ありがたいことに、管理・募集のご相談を受けました。
前日に、遠方の方が家を募集・管理して欲しいとお話があり、さっそく訪問してお話を伺いました。
結果、当社に依頼をしていただくことになり誠に感謝しております。
さっそく訪問。いってみたら、ずいぶんと大きなお家だった。
約束した時間少し前に伺いましたが、ずいぶんと大きな敷地、家屋でした。
賃貸にしては広すぎるので、驚きはしましたが、それより庭含めて周囲をキレイにしているのに驚きました。
大事にされていたことがわかります。
ヒアリングしながら間取りを作成。
売買・賃貸かかわらず、依頼主が各部屋を案内してくれるので、ヒアリングしながら間取りや敷地を自分がわかればよい程度のちょっと汚いスケッチをします。
でも、これって重要で、開閉確認や、増築跡、不具合、設備がわかるので、お客様が設計図書を用意していても、必ず書くようにしています。
今回は、元々の母屋と増築部分の1間幅が違っていました。
今回はお家、敷地ともに広かったので15分から20分かかりました。
外部と同じく中もとてもきれいにしていました。
図面書きあがったら、テーブルで本格的なヒアリングなのですが、お客様がどこの事を言っているのかなど簡単に判ります。
こころよくご依頼をいただきました。ありがとうございます。
どこにお願いするか数社を検討していたようで、最初に、そのことも電話があったときにお話しいただきました。
真面目な依頼者さんという印象をお受けいたしました。
結果、当社に依頼して頂きましたが、話を聞く限りでは他社さんも決して悪い対応したというものではありませんでした。
最後に訪ねたのが当社だったので、もう疲れていたのでしょう、運だと思います。
条件としては元々日田市内の不動産業者さんであることくらいのようでした。
ただ誰が来るのかを気にしていたので「代表者の私ですよ」と伝えていました。
回顧しても特別なことはいっていなく、当社は多店舗展開の会社ではないので、いろいろな副業タイプの抗菌施工代、配管洗浄代、消火器代、浄水器カートリッジ代などはお客様には請求しません。といったくらいです。
本当に運がよかったのでしょう。
ということでしばらくしたら募集開始しますのでよろしくお願い申し上げます。
おわりです。
管理でお困りの方いたらおこえかけください。では。

関連した記事を読む
- 2020/12/31
- 2020/11/06
- 2020/11/05
- 2020/09/24